今回は8カ月目のkoikoiblogブログレポートを紹介します。
koikoiblogは2020年4月に開設しました。
私は普通の会社員として働くサラリーマンです。
3年後の2023年4月までに収益100,000/月を目指してブログを書いています。
ブログ7ヶ月目のレポートは下記をお読みください。
>>>【レポート】ブログ開設7ヶ月目の振り返り
それでは早速、8カ月目のレポートへ!
収益・閲覧数・ユーザー数・記事数について
- 収益・・15円
- 閲覧数(PV)・・549
- ユーザー数・・134人
- 記事数・・5本
収益について
15円です!
■収益 推移(2020年4月開設)

■8ヶ月目の収益内訳
- Googleアドセンス : 3円
- A8.net : 12円(クリック)
- もしもアフィリエイト: 0円
- バリューコーマス : 0円
・・・15円。。
アドセンスに関しては、1万PV以下の場合は収益の期待値は小さいですね。アフィリエイトに力を入れたいですが、そのためにはまずアクセス数がカギと考えています。
閲覧数・ユーザー数について
- 閲覧数(PV)

記事の更新回数も関係しているのは間違いないですが、このままだとダメですね。まずは1000PV以下を打破したいです。
- ユーザー数

記事数について
今月は5記事でした。
週2記事は書きたいところです。
本業が忙しくなってきて疲れて寝てしまうことが多いです。来月(年末)も懸念していますが、平日1記事、土日1記事頑張ります。
■記事数 推移(2020年4月開設)

ドメインパワー
3.9 → 5.4 に上がりました。
先月に引き続き上がりました。あまり意識せずに記事の積み上げを継続します。
次は、『振り返り』です。
8ヶ月目の振り返り
・GRC導入!
・アイキャッチ画像見直し
1つずつ見ていきましょう!
GRC導入!
>言い訳しません。今月必ず導入します。
上記は先月の報告時に記載したものです。宣言通り、GRC導入しました!
GRCでは指定したキーワードに対して、Yahoo!,GoogleとBingの3つの検索エンジンの順位が分かります。
実際使ってみて驚いたのが、Bingですが1位の記事がたくさんあったということです。
もちろん検索エンジンのシェアはGoogleが70%ほど占めていますので、Googleで高順位にならないとアクセス数は期待できません。
でもうれしかったですね!実際Bingで指定したキーワードで検索すると1位に出てきますからね。

これだけだと読んで頂いている方に有益な情報がないので、1つ役立つ情報を教えます。
それは、GRCは無料版があるということです。
知っていましたか?私は知りませんでした。ですので、お金かけてまでやりたくない人はまず無料版で使ってみてください。
もちろん無料版には制限があります。3URL、10項目が上限です。
- 3URL・・・3つの記事
- 10項目・・10個の検索キーワード という意味です。
GRCを導入してみたい方は、https://seopro.jp/ へアクセス!
アイキャッチ画像見直し
アクセス数を伸ばすための対策の1つにアイキャッチ画像を変える方法があります。
koikoiblogでアイキャッチ画像に使っている画像は以下です。
- オリジナル:3割
- O-DAN:7割
基本的にそのまま使っていました。
ただオリジナリティがなくて、サイトを見ていてつまらないなと感じ、アイキャッチ画像を見直すことにしました。※現在も見直し中
見て頂けると分かりますが、いくつかのアイキャッチ画像に文字が入っています。使ったツールはcanvaです。
canva自体は知っていたのですが、使ったことはなかったです。
使ってみてですが、とても楽しいです。背景や文字デザインもたくさんあり、選んでるだけでもあっという間に時間が過ぎます。
これからブログを始める方には、早い段階からアイキャッチ画像にはこだわりを持つことをオススメします。
9ヶ月目の目標
ブログを更新
来月は12月。1年の最後です。このため本業が忙しくなることは予想できるため、ブログを1つでも多く更新することを目標とします。
もちろんリライトもやっていきます。
本業とブログの継続は大変です。ただ、収益を意識しなければ継続すること自体はそんな苦で無くなります。※3年後に月10万は忘れていません
みなさんも毎日少しずつでいいので、ブログに関わる作業をやっていきましょう。私も頑張ります!
それでは「9カ月目のkoikoiblogブログレポート」でまた会いましょう!
ではでは。