こんなお悩みの方いませんか?本記事で解決できます。
ギターを趣味で始めたいけど継続できるか不安な方には、ギターレンタルがオススメですよ。初期コストも抑えられます。
ギターレンタル会社は複数ありますが、今回その中でも「スターペグミュージック」について解説します。
おすすめしたい5つの理由とレンタル前に気になる6つのことを本記事で纏めましたので、利用を検討されている方は一度読んでみてください。
そんな方はまず下記記事をお読みください。
>>>【初心者】ギターレンタルをおすすめしたい人|有効活用で無駄を排除
スターペグミュージックをおすすめしたい5つの理由
- 初期費用が抑えられる
- 1ヶ月からのレンタル可能
- レンタル期間延長可能
- ギター関連機材もレンタル可能
- 安心パック加入でトラブルも心配無用
それでは1つずつ見ていきましょう。
初期費用が抑えられる
スターペグミュージックの特徴の1つでもありますが、レンタル料金が競合と比較しても圧倒的な安さです。
最安値:1,149円/月 となっています。
もちろんハイクラスのFender USAになると料金はあがりますが、これからギターを始めたい方は安いギターを借りてやってみることをオススメします。
レンタル料金 > 購入料金 になってしまったら本末転倒ですから、初期費用を抑えてまずはギターを触ってレンタル期間中は弾きまくってください。
それでレンタルを継続するのかギターを購入するか検討してみることをオススメします。
1ヶ月からのレンタル可能
レンタルプランは1ヶ月/3ヶ月/6ヶ月の3コースから選ぶことが出来ます。他社では最小が3ヶ月からの所もありますから、1ヶ月が選択できるのは強みです。
1ヶ月が選択できるためイベントなどの短期間利用にも便利ですし、費用も安くすみますよね。
レンタル期間延長可能
レンタル期間の延長も出来ます。
具体的には、レンタル期間最終日を過ぎると利用していたプランが自動で更新されます。つまり、3ヶ月プランを利用していた場合、レンタル期間が過ぎると自動で3ヶ月更新されるということです。
ちなみにレンタル期間終了日から8日後までにレンタル品を返却すればOKです。ですので終了日まで使って、翌日発送で充分に間に合います。これはユーザーにとってありがたい点です。
ギター関連機材もレンタル可能
ギターレンタルで借りられるのは基本ギターのみです。その他のギターアンプ、シールド、スタンドなどは付属されません。
スターペグミュージックは、オプションにはなりますが付属品も一緒にレンタルすることが出来ます。このためレンタルだけで充実した演奏環境が整います。
料金は、1,980円/月です。※レンタル期間により価格は変動
- ギターアンプ
- シールド(接続用ケーブル)
- チューナー
- ストラップ
- ギタースタンド
- ピック
- 教則本
- 代弦(毎月お届け)
※ピックと代弦は返却不要
安心パック加入でトラブルも心配無用
まずお伝えしたいことは安心パックには入る必要はないです。ただ、当然ですがレンタルしているギターは大切に使ってください。
安心パックとは800円/月(税抜)で、破損や盗難、水濡れ・火災による損失などのトラブルが発生した場合に弁償額を補償するサービスです。
またトラブル発生時、負担する免責金額は最大5,000円です。
■もし2万円の修理が必要になった場合
- 安心パックなし:20,000円
- 安心パックあり:5,000円
普通に扱っていれば壊すことはないはずです。このサービスを利用するかはお任せしますが、こういったサービスを選択できることはユーザーにとってありがたい点です。
レンタル前に気になる6つのこと
- 注文してからいつギターは届くのか
- 送料はかかるのか
- 決済方法と決済時期について
- 注文のキャンセルについて
- レンタル期間終了前の返却は可能か
- レンタル中の楽器を購入可能か
それでは1つずつ見ていきましょう。
注文してからいつギターは届くのか
サービス利用開始日(ご注文から7日後)までに届く。発送完了は、商品の追跡番号を記載したメール通知があります。
送料はかかるのか
ギター返却時のみかかります。(利用者負担)
※梱包材は届いた時の梱包材を再利用すればいいので、捨てないで取っておくこと
決済方法と決済時期について
- 決済方法:クレジットカード決済
- 決済時期:毎月25日
注文のキャンセルについて
注文後、発送まではキャンセル料無料です。(発送連絡が来る前まで)
発送連絡は通常5営業日以内に連絡が来ますので、キャンセルしたい場合は可能な限り早めの連絡をしてください。
レンタル期間終了前の返却は可能か
可能です!※レンタル料金の日割りはありません。
レンタル中の楽器を購入可能か
購入できません。
いかがでしたでしょうか?
スターペグミュージックのおすすめしたい5つの理由とレンタル前に気になる6つのことを紹介してきました。
ギターレンタルは便利なものです。
ギターがどんなものなのかやってみたい方は、まずは1ヶ月レンタルしてみてください。
そしてギターをもっとやりたいと思ったのであれば、自分のギターを買ってみるのもいいです。
ギターに限らず自分の中で出来ることが増えると嬉しいものです。私は趣味レベルのギター歴ですが、まさか20年以上も続けるとは思いませんでした。
まずは気軽にスターペグミュージックのサイトを見てください。