こんなお悩みの方いませんか?
秋になると運動会のシーズンです。お子様の踊りや親子競技などがあり、楽しみですよね。
子供は体操着で決まりですが、自分の服装はどうしようか悩んでいませんか?
先日幼稚園の運動会に初めて行ってきました。本記事では、実際の服装状況やふさわしい服装について纏めました。
「幼稚園の運動会にふさわしい服装」とは何か、是非最後までお読みください。
幼稚園の運動会にふさわしい服装

ずばりこの画像がふさわしい服装です。
- 帽子
- Tシャツ(シンプルなもの)
- デニム(ストレッチが効いているとBest)
- スニーカー
ただ、気温に応じてトップスは長袖Tシャツ(ロンT)にして、暑かったら捲るなどしてもいいです。もしくは、Tシャツの上に薄手のジッパータイプのパーカーがあるといいです。ジッパータイプは着脱しやすいためです。
ちなみにお母さんもデニム&スニーカーの方が多いです。トップスはボーダーorシンプルな長袖Tシャツの人が多く見受けられました。
次は、運動会の服装状況を纏めましたので、参考にしてみてください。
服装の状況
実際運動会の親の服装は以下でした。
■条件
- 地域:関東
- 時期:10月上旬
- 時間:9:30~12:00(運動会開始~終了)
- 気温:25℃(最高気温)
ボトム
- ジーンズ:65%
- ジーンズ以外(カーゴパンツ・ジョガーパンツ):20%
- ハーフパンツ:10%
- ジャージ:5%
トップス
- Tシャツ:70%
- ロングスリーブTシャツ:20% ※Tシャツ重ね着含む
- ポロシャツ:5%
- 薄手のパーカー+Tシャツ:5%
靴
- スニーカー:100%
気温が高かったのもありますが、トップスはTシャツ・ボトムはジーンズの方が多かったです。靴はスニーカー一択ですね!
服装で注意する5つのこと
Tシャツ・ジーンズ・スニーカーで基本的にはOKですが、これから紹介する5つのことを頭に入れて服装を選んでみてください。
ダメージジーンズはNG

ボトムはジーンズが多いですが、ジーンズなら何でも言い訳ではないです。
- 穴があいたジーンズ(クラッシュ・ダメージ)
- USED加工の激しいジーンズ(リペア多数)
上記は絶対に避けてください。
では、どんなジーンズがいいのかですが以下を選択することを推奨します。
- レギュラータイプ(タイト・スキニーは避ける)
- リジット or USED加工(色濃いめ)
- ストレッチが効いているとBetter
タイトなジーンズは避けた方がいい理由は、親子競技があるからです。例えなくても運動会ですから動きやすいスタイルを考えてください。
色に関しては、運動会開催時期が秋なので色が濃い方が見た目がいいです。ストレッチジーンズをお持ちでしたら、一番適しています。
Tシャツは無地が無難
お父さん向けの話になってしまいますが、トップスにTシャツを持ってくる場合、無地 or ワンポイントのものを選んでください。
主役は子供ですので、目立つような服はNG!
- ロックTシャツ
- インパクトのあるプリントがされたTシャツ
ちなみにお母さん方で多めに見られたのが、ボーダーTシャツ。半袖よりも長袖が多かった印象です。
親子競技がなくても革靴はNG

親子競技がなくても、競技に出なくても、足元は革靴NGです。
運動会ですよ!革靴を履いていこうという考えがある方は考え直してください。
また、スニーカーも何でも言い訳ではありません。シンプルな履きなれた靴がいいでしょう。
相談人 幼稚園の運動会ってどんな競技やるの?あと、親子競技ってどんなのやるの? こんなお悩みの方いませんか? 秋になると運動会のシーズンです。親子競技と聞いて張り切っているお父さん方も多いのではないでしょうか。 幼稚園[…]
気温によっては帽子を用意

10月といっても25℃ぐらいあると暑いです。
ビデオカメラで常に撮ることも考えると、帽子があるに越したことはないです。
実際私は帽子は持って行かなかったのですが、非常に暑くて日焼けしました。天気予報を確認して、晴れで最高気温が25℃であれば持っていってください。
服装の基本はTPO
Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合)にふさわしい服装を選ぶ。服装の基本ですね。
今回の場合を当てはめると、以下です。
- Time(時間):9月下旬~10月 ※気温も考慮する
- Place(場所):幼稚園
- Occasion(場合):運動会
上記を考慮して、ふさわしい服装とは何かを考える必要があります。
まとめ
関東地区の「幼稚園の運動会にふさわしい服装」についてまとめです。
「幼稚園の運動会にふさわしい服装」
- 帽子
- Tシャツ(シンプルなもの)※
- デニム(ストレッチが効いているとBest)
- スニーカー
※気温に応じてトップスは長袖Tシャツ(ロンT) or Tシャツの上に薄手のジッパータイプのパーカー
ではでは。